まきちゃんのひとり農業

withばぁちゃん

ニシンずし🐡

港町敦賀では、その昔、北海道から北前船によって昆布やニシンが運ばれてきました。北の海の幸は、地元の人たちの知恵により保存食としてアレンジされ、今に伝えられてます。ニシンずしは正月には欠かせないおめでたい料理の一つです。

今日は、ばあちゃんとニシンずしを漬けます。

身欠きにしん、大根、ニンジン、麹、みりん、酒、しょうゆ、鷹の爪を用意します。

前の晩から、米ぬかを入れた水に浸けて身を柔らかくします。

一晩水に漬けたニシンを綺麗に洗って、

ひれ、尾などを等を切り落とします。

次に、大根を切って

漬物樽に大根、ニシンを交互に漬けていきます。

大根、ニシンを一段並べるごとに、塩、麹、ニンジン、鷹の爪を振っていきます。

みりん、しょうゆで味を調えて

大根の葉を乗せ、水が浮いてくるので、周りをタオルで囲んで、

重しを乗せて出来上がりました(⌒∇⌒)

約2週間後には食べごろになります🤤

出来上がりイメージ

お酒によく合います🍶🍺🍷

俺はこれがあったら他は何もいらない。。。

生でも焼いても美味しいです(⌒∇⌒)

 

早く浸からないかなぁ。。。